2017/04/10岩見 雄大
こんにちわ!住工房の岩見です 4月になり様々な場所で桜を見かけるようになりましたね ただ先週末からの雨で早くも散っているところを見ると寂しさも感じます。 短くなりそうな桜の景色を十分に楽しみたいですね さて先日8日の土曜…
2017/04/07渡辺 明寛
こんにちは、住工房の渡辺です。 毎日使っているキッチン。 使い慣れているから不便をあまり感じないけれど、 ちょっとくたびれて来たなって感じることありませんか。 キッチン扉下側の突板がペロって剥がれたり、取っ手の周りが傷だ…
2017/04/05近藤 蒼
こんにちは アシスタントの近藤です。 桜咲きましたね! 少しづつ暖かくなってきて、過ごしやすくなってきました。 今日はこの4月から工事が着工になります、 T様邸のキッチンのご紹介をさせてください! 今回はオーダーキッチン…
2017/04/03長谷川 義一
こんにちは 長谷川です。 入学や入社式のシーズンになりますね 新入生を見かけると初々しく 初心の頃を思い出しますね そして 足元を固めて頑張ろうと!! 足元と言えば 建物の基礎を支える地盤ですね 軟弱な土地では 硬い地盤…
2017/03/24樋村 知鶴
こんにちは、樋村です。 日の入りもだいぶ延び、気候も暖かくなってきましたね! お花見シーズンいよいよ到来ですね。 と共に、花粉の季節到来です。 今年も激しく舞っていますね~! つらいです! さて、今日はガラスについてご紹…
2017/03/23岩見 雄大
こんにちわ!住工房の岩見です。 最近は暖かい日が続いていますね。 先日東京の方では桜の開花も見られたそうです。 この地方でも桜が開花するのは間近かもしれませんね。 さて、先日、私が担当させていただいていたH様邸が完工を迎…
2017/03/18渡辺 明寛
こんにちは、住工房の渡辺です。 住工房には幾つもランプがあります。 ランプに火を灯すとき、炎がゆらめく度に色合いが微妙に変わるのを見ていると落ち着きます。 弊社で販売しているランプのオイルは、一つひとつ社員が手作りで調色…
2017/03/10長谷川 義一
こんにちは 住工房の長谷川です。 3月は卒業のシーズンですね。 結果を出し、新たにチャレンジする時でもありますね! 処で、家の床下とか小屋裏を じっくりと見た事はありますか? 昭和56年以前の建物で よく見られる床下の構…
2017/03/08樋村 知鶴
こんにちは、樋村です。 だんだん日差しが暖かくなってきましたね。 春ももうすぐです桜桜 今日は、先日オープンハウスで納品させていただきました ユニットバスをご紹介します。 【 トクラス ビュート 】 トクラスとは、以前Y…
2017/03/07岩見 雄大
こんにちわ!住工房の岩見です。 日中は段々と暖かい日が続くようになってきていますが、 時折吹く風はまだ肌寒さを感じますね。 衣替えのタイミングが難しい今日この頃です。 さて家にも衣替えならぬ外壁の改装のタイミングというの…