2020/05/15竹川 智也
はじめまして。新人アドバイザーの竹川と申します。 趣味はDIYで、自宅にこのようにDIY壁紙を貼ったりなどをして楽しんでいます! リフォーム・リノベーションの業界は初めてで、まだまだ分からないことばかりですが 周りの方々…
2020/05/14山田 育子
こんにちは、新人の山田(育)です。 5月7日より住工房で受付と広報をさせて頂きます。 私は温故知新という言葉が好きです。古きをたずね、新しきを知る。 リノベーションは、家主の土地や家への愛着など、心が宿っていると思う時、…
2020/04/29山田 照義
先日、社長の野々山より投稿がありましたとおり 新社屋に看板が取り付けられました。 足場が外れてしまうと、見ることができない景色を ブログをとおして皆様にお伝えします。 住工房の新しい看板です。 取り付け前 取り付け後 新…
2020/04/28辻 彩夏
アドバイザーの辻です。 今週よりせっかくのGWですが、今年は新型コロナウイルスの影響で なかなか自由にお出掛けが難しそうですね… さて、連休明けに新しくリノベーション工事が緑区で始まります。 とても素敵な和風建築のご自宅…
2020/04/22田原 聡
今日は、田原です。 今回は介護保険を利用して、手摺取り付けと廊下の段差を解消するリフォーム工事をさせていただきました。 【改装前】 廊下の途中、建具下の沓摺に段差(25ミリ程度)があるので、沓摺を取り替えて段差を解消しま…
2020/04/18林 奈美
アシスタントの林です。 コロナウイルスの関係で消費の流通が滞り お客様をお待たせしてしまったりとご迷惑をお掛けしております。 大変、心苦しく思いますが、こうして変わらずに仕事をさせていただけることに感謝しております。 住…
2020/04/16山田 照義
おはようございます。 アドバイザーの山田です。 こんなご時世ですが、春を感じています。 住工房 駐車場の春です。 さて前回、和室から洋間に変えたお話を致しましたが、 今回は、世代を超えて和室を利用するお客様をご紹介致しま…
2020/04/07山田 照義
こんにちは、アドバイザーの山田です。 皆様の住まいに様々な部屋があります。 リビング、寝室、子供部屋、和室、、、、 建てるときに、暮らしに応じて間取りや部屋を決めます。 今回、ご紹介するリフォームは、以前は和室として使用…
2020/03/18樋村 知鶴
こんにちは、アドバイザーの樋村です。 今回はオーダーで作る洗面化粧台をご紹介します。 洗面台は使い方や収納したい物などでデザイン性も変わります。 収納がたくさん欲しかったら、引出し式のものにしたり あえて、カゴなどを使用…
2020/03/11田原 聡
今日は、田原です。 今回、お得意様より畳の張替えのご依頼を頂きました。 2階に和室が三部屋あり、その中の一部屋だけが畳の張替えをしていなくて、 年数も20年ほど経っているということでした。 《畳張替え前》 他の二部屋と比…