2017/03/04服部 愛
こんにちは 住工房の服部です。 東郷町ではあちらこちらで梅の花が咲き始めていますね。 さて昨日は3月3日ひな祭りでしたね! お客様のお宅にあがらせて頂きますと様々なひな人形に出会えます。 色とりどりで華やかな五段飾りや土…
2017/03/02渡辺 明寛
こんにちは、住工房の渡辺です。 早いものでもう3月です。 春は、新たな気持ちでお部屋の雰囲気も変えたいですね。 お部屋の雰囲気を変えるのはのは、壁紙や家具だけではありません。 いろいろな柄や色合いのタイルでデコレーション…
2017/03/01藤田 慎二
こんにちは 住工房 設計担当の藤田です。 現在、耐震補強設計を行っております。 柱1本1本にかかる力を計算し、補強金物等を決めていく事も耐震補強設計の一つです。 数字がたくさん並びますが、すべての柱の判定がOKになるまで…
2017/02/22長谷川 義一
こんにちは 住工房の長谷川です。 寒暖の繰り返しで段々温かくなって来たようですが、 まだ瀬戸の朝は零下です。 リノベーションする家の構造材の状態は、 解体した時にはじめて明らかになる事も多いです。 今回のお客様宅でも傷み…
2017/02/20樋村 知鶴
こんにちは、樋村です。 最近は少しずつ暖かくなって、日の入りも延びたので もうすぐ春の予感もしてきましたね。 さて、今日は年末に完工しました物件で 私がお気に入りの建具をご紹介します。 【 オーディオ収納用建具 】 ↓ …
2017/02/16服部 愛
こんにちは 住工房の服部です。 今日も良いお天気でしたね♪ 陽射しに春の気配を感じました。 春が待ち遠しく感じるこの頃です。 先日キッチンアカデミーという講習を会社のほうで受けさせて頂きました。 講習では、キッチンという…
2017/02/07長谷川 義一
こんにちは 住工房の長谷川です 節分が過ぎ 立春になったのですが まだまだ寒いですね 地元の瀬戸市では 朝の気温はマイナス台です 車のフロントガラスもガチガチになってしまいます。 ところで、寒い日の洗濯も乾きが悪くて 大…
2017/02/03岩見 雄大
こんにちは!住工房の岩見です。 今年に入って早くも一か月が過ぎましたね。 この時期になりインフルエンザの大流行もはじまってますので体調管理にはくれぐれもお気を付けください。 さて、今回は工事のご依頼を受けることも多いお部…
2017/02/01服部 愛
こんにちは 住工房の服部です。 今日は良いお天気でしたね。 住工房の玄関の木に小さなつぼみがついていました。 春になったら何の花が咲くのでしょう。 ささやかな楽しみを見つけました。 さて今日は、室内窓のお話です。 部屋の…
2017/01/30渡辺 明寛
こんにちは、住工房の渡辺です。 今年に入って早一ヶ月が過ぎてしまいました。 先週は寒波の影響で毎日寒かったですね。 暖房や加湿器をつけて部屋がポカポカと暖かくなってきた頃、 ふと窓を見ると結露で濡れている!なんてこと、冬…