2025/09/18佐藤 ますみ

感謝状を頂きました

こんにちは経理・総務部の佐藤ますみです 佐藤が2名いますので フルネームてご挨拶です(笑) 感謝状を頂きました! 昨年より【東郷町子ども食堂さま】 に協賛させて頂いております 感謝状嬉しいですね! 微力ですが今後も地域貢…

続きを見る>


2025/09/17氏原 恭子

飽きのこないデザインと育てる愉しみ ― sirojiオリジナル家具

sirojiの新しいスツール

こんにちは インテリアショップsirojiです。 sirojiに並ぶのは、シンプルで高品質、永く使っても飽きが来ない生活雑貨。 JYUKOBOの家づくりと同じコンセプトでセレクトしているインテリアショップです。 パンと庭…

続きを見る>


2025/09/14注文住宅デザイナー 新築 牧

手間も楽しむ、薪ストーブのある暮らし

手間も楽しむ、薪ストーブのある暮らし

こんにちは、注文住宅デザイナー・リノベーションコーディネーターの牧です。 9月14日、日曜日。暦の上では秋ですが、まだまだ日差しが強く、夏の余韻を感じます。 この時期に薪ストーブの話をするのは少し季節外れかもしれませんが…

続きを見る>


2025/09/13佐藤 満美江

マイナカードはもうお持ちですか?

マイナンバーカード 読取り

こんにちは、総務・経理の佐藤満美江です。 「マイナカード(マイナンバーカード)」はもうお持ちですか? 私は健康保険証として先日、病院で使ってみました。 受付でカードを専用機にかざし、暗証番号を入力。 少しドキドキしました…

続きを見る>


2025/09/10渡辺 明寛

フィンランドの伝統装飾「ヒンメリ」

hinmeri_w360

広報の渡辺です。 今回は、フィンランドの伝統装飾「ヒンメリ」を独自の感性で表現し、その世界観を広げている、 愛知県出身の造形作家・仲宗根知子さんをご紹介。 2013年にヒンメリと出会い、幾何学的な美しさに魅了された仲宗根…

続きを見る>


2025/09/09市川

「待ち遠しい秋の景色」

住工房のコンセプトルーム

はじめまして。事務の市川です。 9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。 この暑さは、いつまで続くのでしょうか。。 私は朝出社すると、まず一階のコンセプトルームに掃除に 向かいます。 おしゃれに整っている室内に、…

続きを見る>


2025/09/05渡辺 明寛

築50年の平屋が教えてくれたこと

二世帯リノベーション

こんにちは、広報の渡辺です。 実家や今のお住い「古い家だからこのままに…」と諦めていませんか? 今回は、築50年の木造平屋を、家族の想いを込めてフルリノベーションした事例をご紹介します。 この家は、亡くなられたお父様が建…

続きを見る>


2025/09/04注文住宅デザイナー 新築 牧

ウッドテラスに日陰用タープを設置!

ウッドテラスに日陰用タープを設置

コンセプトルームの前のウッドテラスに日陰用タープを設置しました! こんにちは、注文住宅デザイナー・リノベーションコーディネーターの牧です。 私の勤務する住工房株式会社は、愛知郡東郷町にあります。 自然豊かな環境と名古屋・…

続きを見る>


2025/08/25長谷川 義一

南海トラフ地震に備えて ― 耐震診断の取り組み

床下

一級建築士の長谷川です。 平成20年より、東郷町都市計画からの依頼を受け、耐震診断調査報告を行ってきました。 令和に入り、一昨年頃からは耐震診断のご依頼が増えてきています。これは、報道でたびたび取り上げられる「東海・東南…

続きを見る>


2025/08/01注文住宅デザイナー 新築 牧

屋根瓦のしっくいを補修しました

屋根瓦のしっくいを補修しました

こんにちは、注文住宅デザイナー・リノベーションコーディネーターの牧です。 8月に入りましたが、まだまだ強い日差しが続いていますね。 先日屋根瓦のしっくい補修工事を職人さんにお願いしました。 屋根のしっくいは、瓦を固定し雨…

続きを見る>


pagetop