2025/10/04小松原 一浩
こんにちは。 施工管理の小松原です。 オーダーキッチンの改装工事にて、最後の微調整を行い、完了いたしました。 これからお施主様の方で什器類を整えて行きます。 細部までこだわられたブランが実現出来、とても喜んでいただけてよ…
2025/10/03長谷川 義一
住工房の長谷川です。 このたび、東郷町の民間木造住宅耐震改修補助金の申請を行いました。 東郷町では、無料で受けられる「耐震診断」により、耐震評価が1.0以下と判定された住宅が補助金の対象となります。 今回の物件は、最大1…
2025/10/02早川潤一
こんにちは、施工管理の早川です。 先日、トイレのリフォームを行いました。 お客様も悩みに悩んで壁紙やクッションフロアを決めておられました。私自身、あまり経験のない色合いの組み合わせだったため、完成がイメージできませんでし…
2025/10/01注文住宅デザイナー 新築 牧
こんにちは、注文住宅デザイナー・リノベーションコーディネーターの牧です。 今年の夏、記念すべき10回目の静岡県富士宮口から富士山登山に挑戦してきました。 今回は 『富士宮口から9合目1泊!頂上3776mとお鉢巡りを楽しむ…
2025/09/30上田 邦雄
こんにちは、施工部の上田です。 少しずつ秋の気配を感じられるようになってきました。 今年の夏も酷暑が続き、水分補給や休憩、しっかりとした睡眠や食事を意識しながら、なんとか乗り切ることができました。 さて今回は、散水栓を立…
2025/09/29樋村 知鶴
こんにちは インテリアショップsirojiの樋村です。 先日、『モネ 睡蓮のとき』を見に 何年かぶりの豊田市美術館へ行ってきました。 きっかけは、よくお店にお越しくださるお客様が教えて下さり すごく良かったとのことだった…
2025/09/26山田 育子
こんにちは、広報・受付の山田です。 突然ですが皆さんは観葉植物はお好きですか? 私はJYUKOBOに勤める前は植物を育てるのがとても苦手でした。 「サボテンだってそう、簡単にダメにしてしまったなあ 愛情を注いでいれば花も…
2025/09/24注文住宅デザイナー 新築 牧
こんにちは、注文住宅デザイナー・リノベーションコーディネーターの牧です。 今回は、不動産売却のご依頼の中でも少し複雑な案件── 成年後見制度の利用と共有地の分筆を経て販売が完了した事例をご紹介します。 【成年後見制度とは…
2025/09/23田原 聡
こんにちは、リフォーム・メンテナンス担当の田原です。 先日掃き出しサッシカバー工法にて取替工事をさせていただきました。 【既設不満点】 ①隙間から風が入る ②サッシの幅が大きく開閉しづらい(重たい!!) ③夏は、熱く冬は…
2025/09/22社本 幸子
こんにちは、デザイナーの社本です。 先日オーダーキッチンリフォームが完成しお客様へお引渡しをいたしました。 とても使い勝手がよくなったと嬉しそうにお話いただき私も嬉しくなりました。 オーダーキッチンというと敷居が高く感じ…