オリジナルキッチン造作
キッチンリフォーム はじめての相談会

information

オリジナルキッチン造作・リフォーム はじめての相談会

キッチンは、暮らしの中心。
「既製品だけでは物足りない」「コストを抑えつつ、自分らしい空間にしたい」…
そんな想いに、経験豊富なスタッフが丁寧にお応えする少人数・予約制の相談会です。初めての方でもお気軽にどうぞ。

開催概要

キッチンの大理石天板

  1. 日時:11月8日(土)
    1. 第1回 10:00~
    2. 第2回 13:00~
    3. 第3回 15:00~
  2. 形態:各回 少人数・予約制(個別相談中心)
  3. お申し込みはこちら
  4. 会場:ONLY DINING
    1. 名古屋市千種区観月町1丁目59番地
      ※駐車場はございません。近隣の有料駐車場、または、公共交通機関をご利用ください。
  5. 参加費:無料
  6. 所要時間:各回 約60分(目安)

この相談会でできること

マテリアル

  1. オーダーキッチン/カップボードのデザイン・素材・収納計画を相談
  2. 規格品を上手に活かしてコスト最適化しつつ、雰囲気は“自分好み”に仕上げる方法を提案
  3. 大理石・タイル・無垢材など、素材の選び方やお手入れのポイントを解説
  4. レイアウト・導線の不便(通路幅、作業動線、家事動線)を現実的に改善するプランの方向性を検討
  5. 海外食洗機の導入可否(寸法・電源・給排水・既存キャビネットとの整合)を個別にチェック

こんなお悩みに

  1. 既製の組み合わせではしっくりこない
  2. 予算を抑えつつ、質感や世界観は妥協したくない
  3. ワークトップやタイルの素材で迷っている
  4. 今のキッチンが狭い・使いにくい・暗い
  5. 海外食洗機を入れたいが、自宅に本当に設置できるか不安

当日の流れ(目安)

  1. ヒアリング(暮らし方・ご希望・ご予算の確認)
  2. 改善ポイントの整理(導線・収納・採光・素材)
  3. 方向性のご提案(事例・概算の考え方・スケジュール感)
  4. 次の一歩のご案内(現地調査/簡易プラン/お見積り など)

お持ちいただくとスムーズです(任意)

  1. 図面(平面図・寸法が分かるもの)やキッチンのサイズが分かる写真
  2. 気になる素材やテイストの画像(SNSの保存でもOK)
  3. おおまかなご予算感・ご希望時期

キッチンと背面収納

よくある質問

  1. Q1.リフォームが初めてでも大丈夫?
    A. 大丈夫です。予算の組み方や進め方から丁寧にご説明します。
  2. Q2.海外食洗機はどのメーカーに対応していますか?
    A. 一般的な主要メーカーを想定しています。機種・寸法により可否が異なるため、
    当日は設置スペースや電源/給排水条件を確認し、方向性をご案内します。
  3. Q3.予算が限られています。既製品を使っても雰囲気は出せますか?
    A. はい。天板・取手・面材・タイル・照明など要所の選定で、コストを抑えつつ世界観を作る方法をご提案します。

担当者からの一言

「毎日の“使いやすさ”と“見た目の心地よさ”は、
少しの工夫で大きく変わります。初回はぜひ、気軽に“こうしたい”を話しに来てください。」

 

ご予約方法

★ キッチン・リフォーム相談★
ご予約フォーム

ご予約はこちらにご記入いただき
「送信」してください。

必須お名前

必須ふりがな

必須メールアドレス

必須電話番号

必須ご住所

返信方法

その他

Publicity


  • 雑誌「東海リノベーション vol.10」掲載

  • 雑誌「東海リノベーション vol.9」掲載

  • 雑誌「東海リノベーション vol.8」掲載

  • 雑誌「東海リノベーション vol.7」掲載

  • 雑誌「東海リノベーション vol.6」掲載

  • 雑誌「東海リノベーション vol.5」掲載

  • 雑誌「東海リノベーション vol.4」掲載

  • 雑誌「東海リノベーション vol.3」掲載
  •    

  • 雑誌「SUUMOリフォーム 2017年11月号」表紙・扉頁 掲載

  • 雑誌「東海リノベーション vol.2」掲載

  • 雑誌「大人の名古屋」掲載
pagetop