2017/02/22長谷川 義一

こんにちは 住工房の長谷川です。 寒暖の繰り返しで段々温かくなって来たようですが、 まだ瀬戸の朝は零下です。 リノベーションする家の構造材の状態は、 解体した時にはじめて明らかになる事も多いです。 今回のお客様宅でも傷み…
2017/02/20樋村 知鶴

こんにちは、樋村です。 最近は少しずつ暖かくなって、日の入りも延びたので もうすぐ春の予感もしてきましたね。 さて、今日は年末に完工しました物件で 私がお気に入りの建具をご紹介します。 【 オーディオ収納用建具 】 ↓ …
2017/02/16服部 愛

こんにちは 住工房の服部です。 今日も良いお天気でしたね♪ 陽射しに春の気配を感じました。 春が待ち遠しく感じるこの頃です。 先日キッチンアカデミーという講習を会社のほうで受けさせて頂きました。 講習では、キッチンという…
2017/02/07長谷川 義一

こんにちは 住工房の長谷川です 節分が過ぎ 立春になったのですが まだまだ寒いですね 地元の瀬戸市では 朝の気温はマイナス台です 車のフロントガラスもガチガチになってしまいます。 ところで、寒い日の洗濯も乾きが悪くて 大…
2017/02/03岩見 雄大

こんにちは!住工房の岩見です。 今年に入って早くも一か月が過ぎましたね。 この時期になりインフルエンザの大流行もはじまってますので体調管理にはくれぐれもお気を付けください。 さて、今回は工事のご依頼を受けることも多いお部…
2017/02/01服部 愛

こんにちは 住工房の服部です。 今日は良いお天気でしたね。 住工房の玄関の木に小さなつぼみがついていました。 春になったら何の花が咲くのでしょう。 ささやかな楽しみを見つけました。 さて今日は、室内窓のお話です。 部屋の…
2017/01/30渡辺 明寛

こんにちは、住工房の渡辺です。 今年に入って早一ヶ月が過ぎてしまいました。 先週は寒波の影響で毎日寒かったですね。 暖房や加湿器をつけて部屋がポカポカと暖かくなってきた頃、 ふと窓を見ると結露で濡れている!なんてこと、冬…
2017/01/27林 奈美

こんにちは、林です!! 一月ももうすぐ終わりだけれどまだまだ寒いですね。。 極度の冷え性の私は、冷え過ぎて霜焼けになってしまいました… 学校や幼稚園でもインフルエンザが流行しているので、手洗いうがいをしっかりして予防した…
2017/01/20樋村 知鶴

こんにちは、樋村です。 相変わらず寒い日が続いていますね。 私は最近、人間をだめにすると言われる “KOTATSU” という 日本文化に根付く誘惑と戦っております。 勝てそうにありません。 皆様い…
2017/01/19岩見 雄大

こんにちわ!住工房の岩見です 先日はこの地域でも雪が降り相当体に応えましたが、昨日今日と割と暖かい日が続いてますね。 ですが、また週末頃ごろ急に寒くなるといってますので、体には十分気を付けてくださいね! さて、今回は畳に…