2025/09/10渡辺 明寛

フィンランドの伝統装飾「ヒンメリ」

広報の渡辺です。

今回は、フィンランドの伝統装飾「ヒンメリ」を独自の感性で表現し、その世界観を広げている、
愛知県出身の造形作家・仲宗根知子さんをご紹介。

SATOKO NAKASONE EXHIBITION

2013年にヒンメリと出会い、幾何学的な美しさに魅了された仲宗根さんは、翌年から無農薬・無肥料でライ麦を自ら育てはじめました。収穫した麦わらを使ってつくるヒンメリは、自然の循環を感じさせると同時に、一本一本に宿る個性が作品の豊かな表情を生み出しています。

JYUKOBOの隣にある「パンと庭」にも仲宗根さんの作品を展示させていただいており、凛とした存在感が空間に小さな彩りを添えています。

184985305_902182593896434_2442287883493740442_n
また、以前には JYUKOBO でワークショップを開催いただき、ヒンメリづくりの楽しさを体験しました。また、つくる時間そのものが心を整え、静かで豊かなひとときになるのも魅力です。

この他、2023年には初の著書『フィンランドの麦わらつるし飾り HIMMELI 光のモビール』を出版。
基本形から応用まで幅広いデザインを紹介し、初めての方にも楽しめる内容になっています。

仲宗根さんのヒンメリは、静かに佇みながらも、どこか宇宙的な広がりを感じさせてくれます。光と影が織りなす揺らぎの中に、自然と調和した暮らしのヒントが見えてくるかもしれません。

◆EXHIBITION
2025/9/13 sat.-28 sun.
THE TOWER HOTEL NAGOYA 4F L01 [ gallery room ]

pagetop