2025/08/22注文住宅デザイナー 新築 牧
こんにちは、注文住宅デザイナー・リノベーションコーディネーターの牧です。
今年の夏休みに、白馬近郊にある美しい青木湖で、2泊3日のキャンプ&SUP(スタンドアップパドルボード)を楽しんできました。
青木湖は北アルプスを背景にした透明度の高い湧き水の湖で、自然の美しさとアクティビティを一度に味わえる、
まさにアウトドアの宝庫です。
「1日目:到着から湖畔キャンプ」
朝早く白馬に到着し、まずは青木湖キャンプ場へ。湖畔にテントを設営すると、目の前には鏡のように穏やかな湖面が広がり、
周囲の山々が映り込む絶景が迎えてくれました。設営後は、湖畔を散策して軽くお久しぶりのSUPを練習。
湖面が静かだったので思ったよりもすぐにバランスが取れ、座ってのんびりパドルを漕ぎながら湖上の空気を楽しめました。
夜はキャンプ飯タイム。薪をくべて火をおこし、バーベキューを楽しみつつ、クーラーで冷やしたビールを片手に湖畔の景色に乾杯。
青木湖の夕焼けを見ながらのビールは格別で、日常の疲れが一気にリセットされる瞬間でした。
「2日目:SUPと湖遊びを満喫」
2日目はSUPメインのアクティビティデー。朝の澄んだ空気の中、湖上をゆったりと漕ぎながら、
北アルプスの山並みを眺める贅沢な時間。向こう岸までチャレンジしたり、水に入っての水遊びも楽しみました。
【SUP初心者のちょっとしたコツ】
★パドルは手首だけでなく全身を使う
腕だけで漕ごうとすると疲れやすいので、体幹や腰のひねりも使うとスムーズです。
★視線は前を見る
足元ばかり見ずに前方を見ながら漕ぐと、自然にバランスが安定します。
★落ちても大丈夫
湖は浅くて安全な場所が多いので、万一落ちても楽しく水遊びの延長にできます。
昼は、湖畔で簡単なキャンプ飯。前日とはまた違う食材を使ってアウトドア料理はどれも格別でした。
午後は近くの温泉で汗を流しました。その後、読書や昼寝でのんびり過ごし、夕方には再びSUPで湖面を散歩。
夕食は、自慢のキャンプ飯と冷えたビールで乾杯し、夜空の下で星を眺めながらゆったりと過ごしました。
「3日目:撤収と名残惜しい湖畔」
最終日は、朝の澄んだ湖畔で最後のSUPを楽しんでからテントを撤収。
荷物をまとめながら、「また絶対来たい」と自然と笑顔になる家族がいました。
青木湖は、SUPやキャンプだけでなく、ただ湖を眺めているだけでも癒される場所。
次回はもっと長く滞在して、楽しみたいと思います。
青木湖での2泊3日キャンプ&SUP体験は、美味しいキャンプ飯と冷えたビール、
そして美しい湖の景色と温泉という最高の組み合わせで、心も体もリフレッシュできる時間となりました。
SUPのコツを少し意識するだけで、初心者でも湖上での自由な時間を存分に楽しめます。
白馬エリアで自然を満喫したい方にはぜひおすすめです。